ロッキン2023チケット一般発売はいつ?購入方法や値段を徹底解説!

ロッキン2023チケット一般発売はいつ?購入方法や値段を徹底解説! エンタメ

この記事では「ロッキン2023チケット一般発売はいつ?値段や購入方法を徹底解説!」といったタイトルに関する情報をお伝えしていきます。

ロッキン2023とは、 2019年までは茨城県の国営ひたち海浜公園で行われていて、2022年からは千葉県の千葉市蘇我スポーツ公園で行われている音楽フェスです。

ロッキン2023は、音楽系の雑誌の出版社である ロッキング・オン・ジャパンが「参加者が主役になるロックフェスを開催したい」という考えをもとに、2000年に開催されました。

毎年8月の上旬頃に開催されており、2週末に渡って5日間という長丁場で行われる大型の音楽フェスといえるでしょう。

ロッキン2023では、コロナウイルスによって音楽フェスがあまり開催されていなかったこともあって、大勢の人が訪れるでしょう。

全国からロックバンドファンが集まるロッキン2023ですが、チケットの一般発売や購入方法について気になることでしょう。

そこで今回は、葵祭2023でのチケットの一般発売がいつかや値段、購入方法についてまとめていきます。

 

ロッキン2023チケット一般発売はいつ?

ロッキン2023チケット一般発売はいつ?値段や購入方法を徹底解説!

ここでは、ロッキン2023において、一般発売でのチケットがいつからなのかについて紹介していきます。

今年開催のロッキン2023では、一般発売は行われない可能性が高いと考えられます。

チケットの一般発売については、ロッキン2019では行われていましたが、昨年のロッキン2022では行われていないためです。

コロナの関係で3年間開催されず、去年再開されたロッキンでは収容人数が少なく設定されたためだと推測できます。

また、ロッキンでは何度も先行抽選が販売されるため、2023年もないのではないと考えられます。

 

再販情報をチェック

先行でチケットをとれなかった場合は、公式での再販に期待しましょう。

ロッキン2022では7月11日(月)16:00~7月18日(月)16:00の期間に渡って公式でのチケットの再販が行われました。

この制度は、すでに抽選で獲得しているチケットを公式で譲渡できるものであり、急な予定でロッキンに参加できなくなった人が他の人にチケットを譲渡できます。

先行受付でチケットを獲得できなかった場合でも、チケットを獲得できる貴重な機会になっているので、7月頃に発表されるであろう公式の情報をお見逃しなく。

まずは、すでに公式情報にて公表されている第1次先行受付によるチケット販売の日程について下記に記載します。

第1次先行受付:5月17日(水)12:15~5月29日(月)12:00

第2次先行受付以降の日程はまだ発表されていませんので、参考までに昨年開催されたロッキン2022での日程を紹介します。

  • 第2次先行受付:5月24日(火)12:15~5月30日(月)16:00
  • 第3次先行受付:5月31日(火)12:15~6月6日(月)16:00

ロッキン2023でも同様の日程になると考えられているので、ロッキン2023に参加したい人は公式ホームページでのお知らせを適宜確認しておきましょう。

 

ロッキン2023チケット一般発売の購入方法は?

ロッキン2023チケット一般発売はいつ?値段や購入方法を徹底解説!

ロッキン2023では、チケットの購入は全て公式アプリである「Jフェス」で行えます。

Jフェス以外での購入はできないので注意しましょう。

前の見出しでも紹介しているように、一般発売は行われないかもしれませんが、公式での再販は行われる可能性が高いです。

再販でチケットを購入する方法も、先行受付の場合と同じくJフェスで行われるので、ロッキン2023に参加したい人はJフェスのアプリをダウンロードして会員登録までしておきましょう。

またロッキン2022から、チケットの不正利用を防止するために、顔写真と同行者に関する登録が求められることになりました。

会員登録をする際は注意しておきましょう。

 

2019年は各プレイガイドで販売

一般発売が行われた2019年では、各プレイガイドで購入することができました。

全日程について一般販売されるわけではなく、販売される日程について公式サイトで告知されます。

また、抽選ではなく先着順なのが一般販売の特徴。

人気の日程はチケットがすぐ完売するでしょう。

もし今年、一般販売があるとしたら、2019年に販売された7月上旬となる可能性が高いと考えられます。

告知されたらすぐに購入できるように、各プレイガイドの会員登録などは早めにしておくことをおすすめします。

 

ロッキン2023チケット一般発売の値段は?

ロッキン2023チケット一般発売はいつ?値段や購入方法を徹底解説!

ここでは、一般発売でのチケットの値段をご紹介していきます。

まず、ロッキン2023でのチケットの値段は下記の通りです。

1日券 15,000円
2日券 28,000円
3日券 39,000円
4日券 47,000円
5日券 53,000円

そして、ロッキン2023で購入できるチケットの値段は、どの先行受付で購入した場合でも同一価格になっています。

前の見出しで紹介したように、ロッキン2023ではチケットの一般発売が行われない可能性が高いですが、昨年のロッキン2022を参考にすると公式の再販でも先行受付と同じ値段でチケットを購入できておりました。

ロッキン2023でも同様に、公式での再販のチケット販売価格は先行受付と同じになると考えられます。

 

まとめ

ロッキン2023チケット一般発売はいつ?値段や購入方法を徹底解説!

この記事では「ロッキン2023チケット一般発売はいつ?値段や購入方法を徹底解説!」といったテーマについての情報を紹介しました。

ロッキン2023は、千葉県の千葉市蘇我スポーツ公園で8月に5日間に渡って開催される日本最大級での音楽フェスです。

人気ロックバンドや国民的歌手が多数登場することもあって、大勢の人が参加する大型フェスといえるでしょう。

ロッキン2023は、コロナウイルスによる規制が緩和されたことから、大変な混雑になることが想像できます。

チケットの一般発売はない可能性が高いですが、先行受付でチケットを確保できなかった場合でも、公式での再販が行われる可能性があります。

再販では、チケットの値段や購入方法は先行受付と同じです。

いつ行われるのかについては、まだ発表されていないので、公式ホームページからの最新情報を確認しておきましょう。

この記事を読んでロッキン2023が気になった人は、チケットに関する情報などを事前に確認して、ぜひ楽しんできてください。

タイトルとURLをコピーしました