この記事は『スピッツライブ2023チケットの取り方は?一般発売や値段も解説!』と題して記事をまとめて行きます。
今年でデビュー32周年となり誰もが知る4人組ロックバンドです。
そんな彼らが今年2023年6月3日〜2024年1月17日と約8ヶ月に渡る超ロングランとなる全国ツアーを開催することが発表されました。
全国で計45公演も開催されることもあり、ファンの間でも大きな話題になっています。
そんなスピッツライブ「SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMITSU STUDIO”」のチケットはどうやって取るのでしょうか。
また、一般発売はいつからでチケットの値段はいくらなのか解説していきます。
スピッツライブ2023チケットの取り方は?
それではスピッツライブ2023のチケットの取り方についてどんなやり方があるのか調べてみました。
チケットの取り方は2023年3月から、ファンクラブ会員限定の先行予約を受け付けています。
ファンクラブは
①Spitzbergen
②SPITZ ON-LINE MEMBERS
③SPITZ mobile
の3種類があり、それぞれ予約方法が異なるのでそのやり方を紹介します。
スピッツライブ2023チケットの取り方①Spitzbergen会員
1.チケット先行予約受付期間:2月22日(水)~ 3月16日(木)
2.申込み条件:すでにSpitzbergen会員になっていること
3.新規加入の場合は、2月12日(日)までに入会手続きを完了させていること
4.申込み方法:2月12日(日)までに入会していること
5.注意点:会員証と先行予約の案内が手元にないと申し込みできない
登録された住所に申込みの案内が届きますので、宅配物が届いてないか都度確認するようにしましょう!
ここでの注意点は2月12日までに会員になっていないと先行予約ができないということです。
そして、意外と知られていないのが入会手続き後すぐに入れるわけではないということです。
入金後、約1ヶ月ほどの時間がかかるので前もって登録をしておく必要があります。
スピッツライブ2023チケットの取り方②SPITZ ON-LINE MEMBERS会員
1.チケット先行予約受付期間:3月20日(月)~ 3月29日(水)
2.申込み条件:すでにSPITZ ON-LINE MEMBERS会員になっていること
3.新規加入の場合は、先行予約受付期間前に入会手続きとチケットの申し込みをすること
4.申込み方法:3月29日(水)までに入会していること
5.注意点:登録には「PC用メールアドレス」が必要で、申し込みには「スマートフォンまたはタブレット」で行う必要がある、また当選した場合は、コンサート開催当日でも入会していること
SPITZ ON-LINE MEMBERSの場合は、申込み期間までに登録を完了していれば、先行予約チケットに利用することができます。
またSpitzbergen会員と異なり、クレジットカード決済ができます。
今なら楽天カードの新規入会で7000ポイントも貰えるので7ヶ月分(月額880円)は無料になるのでオススメです。
スピッツライブ2023チケットの取り方③SPITZ mobile会員
1.チケット先行予約受付期間:4月3日(月)~ 4月9日(日)
2.申込み条件:すでにSPITZ mobile会員になっていること
3.新規加入の場合は、先行予約受付期間に入会手続きとチケットの申し込みをすること
4.申込み方法:4月9日(日)までに入会していること
5.注意点:当選した場合は、コンサート開催当日でも会員であること
こちらはスマホ専用の有料会員制度となっています。
月額330円(税込)と安く、SPITZ mobileは会員登録したら申込み期間中での先行予約の申込みができます。
また、SPITZ ON-LINE MEMBERSと同じくクレジットカード決済ができるのでオススメですね。
私的には、コストパフォーマンスと対応スピードの速さからSPITZ mobile会員がいいのではないかと思います。
スピッツライブ2023チケットの一般発売はいつから?
スピッツの音楽、マサムネさんの歌声にどんなに助けられているか…。この想いが届いたら良いのにね。
最近は、ひみスタの曲じゃなくて、ライブ音源ばっか聴いてる私です。— モンロー (@mari3373) August 31, 2023
こちらでは、ファンクラブ以外のライブチケット先行販売、一般発売がいつからなのか調べました。
チケット発売をするサイト
①チケットぴあ
②ローチケ
この2サイトで発売されることがわかっています。
どちらも会員登録が必要になるので事前に登録を済ましておくとスムーズに手続きができますよ!
スピッツライブ2023一般発売①チケットぴあ
チケットぴあでの、2023年9月以降の受付状況を調べました。
まず、12月の愛知公演の先行抽選があります。
受付期間:9月1日(金)11:00~9月20日(水)11:00
結果発表:9月21日(木)18:00頃~
また、以下の公演は一般発売が開始されます!
発売開始:10月7日(土)10:00~ 予定枚数がなくなり次第終了
公演日 | 会場 |
11月11日(土) 11月12日(日) |
Kアリーナ横浜(神奈川) |
2024年1月11日(木) 2024年1月12日(金) |
日本武道館(東京)
|
発売開始:10月14日(土)10:00~ 予定枚数がなくなり次第終了
公演日 | 会場 |
12月19日(火) 12月20日(水) |
日本ガイシホール(愛知) |
行きたい公演日は要チェックですね!
スピッツライブ2023一般発売:ローチケ
ローチケでは、現在、一般発売されているチケットはありません。(2023年8月31日現在)
スピッツライブ2023チケットの値段は?
2023年から新たな試みとして、チケットの値段を分けるということを始めたことで、会場や日程によって料金の違いが出てきています。
どのように料金を区別しているのかは以下のとおりです。
①平日:基本的には7,800円、都市部は9,000円
②土、日、祝:8,800円~11,000円(会場や公演数による)
また新しい試みを行ったにも理由があるようです。
1.土日祝にお客さんが集中してしまうこと(特に土曜日)
2.生活スタイルが変わりつつある為ライブを週末だけのものにしたくないこと
3.生のエンターテインメントに触れられる機会を増やしたいこと
3.の「生のエンターテインメントに触れられる機会を増やしたいこと」これはもうスピッツの優しさが溢れているように感じますね。
この想いが今回のロングツアーと関係しているかもしれませんね。
まとめ
きのうお絵描きしながらspotify聴いてたら、たまたま流れてきたスピッツの最新アルバム💿がすごく良くて
エモさのあまりこれは生音で聴きたい!って「スピッツ ライブ」で検索したら
トップにこれ出てきて感情リロードされた🥹
ますますライブ行くしかない🥹❤️🔥 https://t.co/oJXJgKlF8Y
— 𝒌𝒊𝒏𝒂𝒓𝒊🦄𝐍𝐅𝐓とクリエイティブ🫧 (@kinariNFT) June 18, 2023
いかがだったでしょうか。
この記事は『スピッツライブ2023チケットの取り方は?一般発売や値段も解説!』と題して記事をまとめてきました。
簡潔にまとめますと、ファンクラブでのチケットの取り方は3つありました。
Spitzbergen会員、SPITZ ON-LINE MEMBERS会員、SPITZ mobil会員
この中で、SPITZ mobil会員が料金も安く、申込み対応が早く、クレジットカード払いが可能だという理由でオススメさせて頂きました。
そして、チケット発売サイトは「チケットぴあ」、「ローチケ」の2サイトがありました。
順次一般発売されていくので、購入したい日程はこまめに確認するようにしましょう!
チケットの値段は、みんなが参加しやすくなるようにスピッツの新しい試みとして日程や会場によって料金が変わる仕組みが施されました。
このスピッツのライブツアーで音楽と演出の素晴らしさはもちろんのこと、MCなどもきっと楽しめることでしょう。
より一層スピッツのことが好きになること間違いありませんね!