この記事は「なにわ男子ライブツアー2023倍率は?当落結果や狙い目の日程も解説!」と題して記事をまとめていきます。
今話題の関西ジャニーズグループ『なにわ男子』のライブツアー2023が発表されました。
人気グループなだけあり、ライブツアーのチケットが取れるか不安な方も多いのではないでしょうか?
しかし不安な反面、チケットの倍率について気になりますよね。
そこで今回は、なにわ男子ライブツアー2023の倍率について解説していきたいと思います。
併せて当落結果や、狙い目の日程についてもご紹介していきます。
なにわ男子ライブツアー2023倍率は?
なにわ男子のライブツアー当選祈願用にお部屋にちゃんと、なにわコーナー作った~
POPMALLロゴと背景に色あるだけで全然違う~#なにわ男子_POPMALL #なにわ男子 pic.twitter.com/5UQQpOWjIo
— Dヲタなしょーごver2.0 (@mickey327shogo_) May 23, 2023
なにわ男子ライブツアー2023の倍率をさっそく見ていきましょう。
まず、今回のアリーナツアーは全9都市で開催されます。
会場とキャパは以下の通りです。
- 大阪城ホール
キャパ 16,000×7公演 112,000席
- 横浜アリーナ
キャパ 17,000×8公演 136,000席
- エコパアリーナ
キャパ 10,000×5公演 50,000席
- 朱鷺メッセ
キャパ 10,000×4公演 40,000席
- 真駒内セキスイハイムスーパーアリーナ
キャパ 10,024×5公演 50,120席
- 愛知ガイシホール
キャパ 10,000×3公演 30,000席
- 神奈川ぴあアリーナMM
キャパ 10,000×6公演 60,000席
- 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
キャパ 7,063×3公演 21,189席
- マリンメッセ福岡
キャパ 12,000×3公演 36,000席
今回のアリーナツアーは全44公演・全535,309席あります。
なにわ男子のファンクラブ会員数は、今後も増える可能性はありますが約70万人として倍率を計算して見ましょう。
チケットは1会員につき2枚までの申込となっており、今回は4公演申し込みをしたとして考えていきます。
5,600,000(会員70万人×2枚×4公演)÷ 428,247席(全座席数の80%)= 13.076…
全座席数の何%がファンクラブ会員に充てられるかわかりませんが、80%が会員に充てられるとしたら倍率は約13倍になります。
会員に充てられる座席数が減ったり、1人あたりの申し込み公演数が増えるとその分倍率もこれ以上になってくるでしょう。
1人1公演、良くても2公演当選が限界かもしれません。
ファンクラブに入っているからといって、安心できる数字ではないですね。
なにわ男子ライブツアー2023当落結果はいつ?
【5/24】なにわ男子のライブの当選祈願として関東の三大師『佐野厄除け大師』へ行ってきたよ🚗³₃
丈くん💙カラーの
おみくじ引いたら『大吉💕』
願い事『叶う‼️』
これは……期待してもいいのかしら……💦🤔 pic.twitter.com/eHrncHwfUE— おけい (@Okei_728purin) May 24, 2023
なにわ男子のファンクラブ会員限定チケットの申し込みが、5/11〜5/17の期間に行われました。
そこで気になるのは、当落結果がいつ行われるかですよね。
当落結果は、6/9(金)以降にご案内となっています。
しかし時間に関してはまだ未定となっており、「何時から当落結果を発表」とお知らせしてくれるわけでもありません。
また、当落結果の時間はグループによって違うため「あのグループは何時だったから何時かな」と想定もできないのです。
最近のジャニーズ当落時間は、滝沢歌舞伎が11時・SnowManが13時・SexyZoneが16時となっています。
過去の当落時間も併せて考えてみると、11時や13時あたりが多いため、もしかしたらなにわ男子もどちらかの時間で発表されるかもしれませんね。
なにわ男子ライブツアー2023狙い目の日程は?
同僚のお姉さんがなにふぁむで
去年6名義で応募して1つしか当たらなかったけど今年は公演が多いから確率も上がりそうだけどファンも増えてるからなぁ
と怖い話をしてくれた😭大きなライブへ行ったことがないから人混み苦手な私にしたら応募自体かなりの挑戦🥺当選祈願してこよ。#なにわ男子
— あすか (@akka_spl218) May 25, 2023
大人気グループのため、チケットの倍率も高いと予想されるので穴場で狙い目の日程があったら、そこを応募した意ですよね。
今回は公演数が多いので、応募が集中する日と避けられそうな日が出てくるはず。
そこで各会場の狙い目の日程についてご紹介していきます。
- 大阪城ホール
2023/7/28(金) 13:00
- 横浜アリーナ
2023/8/10(木) 13:30
- 静岡エコパアリーナ
2023/8/18(金) 13:30
- 朱鷺メッセ
2023/9/3(日) 17:30
- 真駒内セキスイハイムアリーナ
2023/9/8(金) 13:30
- 日本ガイシホール
2023/9/15(金) 18:00
- ぴあアリーナMM
2023/9/24(日)
- 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
2023/10/20(金)
- マリンメッセ福岡
2023/10/29(日)
各会場の狙い目日程をご紹介しましたが、やはり平日か日曜日の夜の部がおすすめと言えるでしょう。
普段お仕事をしていたり、学生の方も多く平日の公演は狙い目です。
しかし大好きな、なにわ男子のために休む方も中にはいるかもしれないので逆に集中してしまう可能性も考えられます。
特に学生は夏休み期間があるため、7月末から8月末までは応募が集中する可能性も。
また、地方公演は日曜日の夜がとても狙い目です。
開催地周辺の方の応募が多いのですが、遠征を考えている人は帰りの時間を考えると次の日平日なのは辛いですよね。
次の日のことを考えている人は、日曜日の夜の部は避ける人が多いためその分穴場とも言えます。
まとめ
今日はなにわ男子のライブに行って大橋和也くんにファンサ(?)される夢を見ました
大橋くんが四つん這いで近付いてきてお手してくるっていう謎のシチュエーションだった🤣— ぽ (@kinakomohi75) May 25, 2023
今回は、「なにわ男子ライブツアー2023倍率は?当落結果や狙い目の日程も解説!」と題して記事をまとめていきました。
今もっとも注目されているジャニーズグループ「なにわ男子」がライブツアー2023を発表し、先日ファンクラブ会員限定チケットの申し込みも終わりました。
今回のアリーナツアーの倍率はおよそ13倍ととても高く、2公演当たればいい方だと思います。
当落結果が「6月9日(金)」なので、どれだけの方が当選するか楽しみですね。
また、次に申し込む機会があれば今回ご紹介した狙い目の日程を参考にしていただけたら嬉しいです。
1人でも多くの方が、なにわ男子ライブツアー2023に行けるといいですね。